インプラント

インプラント

インプラント治療とは

インプラント

顎の骨の中に、歯の根っこの代わりとなる金属体を埋め込み、その上に冠を被せて、咬合機能(物を咬むこと)の回復を行う治療法です。

なぜインプラント治療が必要?

院内

健全な歯を傷つけることなく治療できます。

インプラント治療の流れ

  1. 一般審査 インプラント治療に必要な審査を行い治療が可能かどうか診断してもらいます。その後治療計画を立てます。審査項目:全身状態の問診、口腔内チェック、レントゲン撮影 一般審査
  2. 前処理 虫歯や歯周病治療を行いインプラント治療ができる口腔内の環境づくりをします。 インプラント
  3. フィクスチャーの埋入 歯の根に相当するフィクスチャーを顎の骨に埋入します。麻酔は、虫歯や抜歯の時と同様の局所麻酔です。
    治癒期間:3~6ヶ月
    *個人差があります。
    *治癒期間中に仮歯を装着することもあります。
    フィクスチャーの埋入
  4. アバットメントの連結 人工の歯の支台となるインプラントの部品(アバットメント)をフィクスチャーに連結します。
    *このとき簡単な手術を行うことがあります。
      フィクスチャーの埋入
  5. 人工歯の装着 歯型取りを行い、その型に従って人工の歯を作製します。アバットメントの上に人工歯を装着して完成です。 人口歯の装着
  6. メンテナンス インプラント治療終了後、インプラントを長持ちさせるためには、適切なホームケアと定期的な検診が不可欠です。担当歯科医と担当歯科衛生士の指示に従い正しい歯磨きを心がけてください。また、半年に一度定期検診を受けていただきインプラントの状態を観察していきます。 メンテナンス

Q.インプラントは一生持ちますか?

A.基本的には、天然歯よりは長持ちしにくいです。なぜなら、天然歯よりも歯周病になりやすいからです。3ヶ月~6ヶ月に一度必ずメンテナンスが必要になります。

Q.誰でもインプラントはできますか?

A.顎の骨の状態にも左右されるので、誰でもインプラントができるとは限りません。適正な診査・診断をしたうえで、インプラントをするかどうか慎重に考える必要があります。

Q.糖尿病だとインプラントはできないって
本当ですか?

A.できることもありますが維持が大変です。サンライズ歯科クリニックとしてはお勧めしません。

Q.手術をしてからどれくらいで咬めるように
なりますか?

A.手術の方法によって手術当日から咬めるようにできる場合と、咬めるようになるまで3ヶ月~半年かかる場合とがあります。

Q.顎の骨がなくてもインプラントはできますか?

A.骨を作る処置が必要になりますが、可能な場合もあります。